音響システムの構成
エレキギターやエレキベース、マイクなどを使ってバンド活動を行う際、音響システム(オーディオ機器)が欠かせません。音響システムがなければ音は響かず、オーディエンスには聞こえません。そこで今回は音響システムの基本の構成について簡潔に説明したいと思います。
音響システムの構成
音響システムは主に以下の4つの役割で構成されています。
変換:音を電気記号に変換する機械です。マイクロホンやCDプレーヤー等のプレーヤー機器が該当します。
混合/効果:電気記号を混合し、効果を加えます。ミキサー、イコライザー等。
増幅:電気記号を増幅します。パワーアンプが該当します。
拡声:増幅した電気記号を元の音に戻し、オーディエンスに届けます。スピーカーが該当します。